中秋の名月 寺ヶ池からの名月です。 平成25年9月19日(旧暦の8月15日)は中 … 続きを読む →
夏の思い出 暑かった夏も終わりを告げようとしています。この夏に撮った写真をアルバ … 続きを読む →
森の野草園 知り合いの方の紹介で、個人で大切に育てられている野草園を訪れました。 … 続きを読む →
カメラを持ってまちあるきをするようになって、ウォーキングが習慣になってきました。 … 続きを読む →
春の高山植物 少し足を伸ばして六甲高山植物園に行って来ました。珍しいお花にワクワ … 続きを読む →
河内長野の地図を桜で埋め尽くしたい! 桜の写真を河内長野の地図に貼り付けてみまし … 続きを読む →
道明寺天満宮の梅も満開になり、今日は風が強いので花吹雪でした。 花びらのじゅうた … 続きを読む →
観心寺の梅も満開に(河内長野) 梅どら 観心寺の境内で販売、栗三笠で人気のあるお … 続きを読む →
町屋の軒下におひなさま(富田林、寺内町) いろんなところに展示されてます。 小学 … 続きを読む →
旧杉山家住宅(重要文化財) じないまち雛めぐりにプチ散歩です。格式のある町家にお … 続きを読む →